言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

2005-01-01から1年間の記事一覧

Squeak のまわりの話

多摩美でゼミ見学&須永先生にお話を伺う。コンピュータを本当の道具として使う方法についてと、教育において分かるプロセスに焦点を当てる話について。まず、Squeak 自体ではなく、Squeak と周りの環境を同時に考える必要があるという事。むしろまわりの環…

横浜トリエンナーレ

NHK技研でミーティング後、横浜へ。僕の嫌いな作品にはこんな特徴がある事が分かった。 階段を歩かないといけない。 暗い。 なんか書かせる。 どこかに「プロジェクト」と書いてある。 靴を脱いでお上がりください。 どこかに「アート」と書いてある。 タイ…

赤坂

赤坂でデモ -> トルコ料理 40代って大変だなあ。

RDF と xul

まだ全然理解出来てないが、RDF というのが相当面白い事が分かった。今まで XML なんてのはハッカーが触れる事では無いと聞いていたので遠慮していたのだが、色んな世界が広がっているなあ。RDF というのはその中でも野心的な試み。XML のツリー形式や、SQL …

未来の夢

すごい未来の夢を考えた。蛇口を捻れば牛乳が出てくる! 最近朝がパン食なので、下痢でもかまわず牛乳を飲みまくっているのだが、買いに行くのが面倒くさい。重いし、四角いのでビニール袋が破れて役に立たなくなる(ビニール袋は貴重なごみ袋なので)。いっそ…

xul 再び

去年 http://d.hatena.ne.jp/propella/20040826 少しだけ実験していた xul で再び遊んでみた。やりたい事は、FireFox のプラグインがどういう構造をしているかを調べる事。まず前回と同じ Hello World だが意味無くカラーピッカーをくっつける。例えば c:\ta…

青木メトリクス

やりたい事。squeak2.7、3.6 と squeakland05 でどのようにコードが変化したのかを調べる インストールと最初の実行 http://nishis-web.hp.infoseek.co.jp/smalltalk/Squeak/goodies/#FreeSoftware よりhttp://nishis-web.hp.infoseek.co.jp/smalltalk/Squea…

Tweak でツールがメニューから現れるまでの流れ。

Tweak では、何かと複雑化していて、ただウインドウを出すだけでも openInWorld 一発というわけには行かない。特にメニューからウインドウを出す動作はややこしいので調べてみた。CProjectBuilder>>newWorldMenu メニューの定義例えばワークスペースを開く場…

Squeak の日本語にまつわる勉強

Squeak でプログラムを作っていて、未だにどうも日本語の扱いにくさに抵抗を感じていて。そのぼんやりとした不安の元を理解する為に多言語化にまつわる事を調べ始めている。単に勉強中だが、うまくまとめて、本当はこういう風にしたほうが良いんじゃないの?…

IMEパッド, Squeak, emacs, メモ帳, thunderbird でコピペ

文字コード 128-255 の振る舞いを調べる為に、色んなソフトでコピペが出来るかどうか調べてみた。 IME パッドで À(Aにアクセント記号 unicode で 192番) を入力 入力できるかどうか調べる メモ帳の unicode で保存 他のソフトで開けて、コピペできるか調べる…

物の価値について。

Ya--ha!!言っておくが私は貧乏では無い。貧乏っぽい食事が好きなだけだ。新書を新品で買えるほど金持ちなのでその辺誤解無きよう。油そばは旨そうですね。ちなみに日清焼きそばを簡単に美味しく作る方法。フライパンを使わずなべで茹で、ざるで挙げてごま油…

バグ

一日バグ修正に費やしたが、ひとつも直らなかった。糞!

『下流社会』 isbn:4334033210

書評につられて買う。きっとこれは良い本だ。データが沢山載ってるし、説得力あるし。説得力あるだけに、救いようが無いいやーな気分になった。どうせ俺は下流デスごめんなさい間違ってました。この本では、懇切丁寧に、自分探しとか言ってるのは誤魔化され…

帰宅

新幹線に乗って、上新庄で降りて、ちょこっと漫画喫茶へ寄って、メールチェックして、ジョギングして、風呂に入って、ようやく帰った気分になった。なんかずいぶんバタバタしていたな。HP のやつ http://www.supersciencekids.com/ は、須永先生の発表が参考…

マウスが頻繁に止まったり、音楽の再生が途切れて音が悪くなる問題。

危うく再インストールなどして人生の無駄な時間を増やす所だった。なんとなく、帰国時あたりからパソコンの調子が悪いなと思っていたのだが、昨日今日とマウスが頻繁に止まったり、音楽の再生が途切れるようになってしまった。途切れる間隔は10秒に一度位か…

etoys で微分を教えるのは間違ってるか、別の枠組みが必要なのでは無いか

確か飲み会で etoys は微分を教えるのには良いが状態遷移を教えるにはマズイという話があって、僕は内心それどころか微分を教えるのすらまずいと思ってましたが、話がややこしくなるので黙ってました。それで何でそう思うかというのを思い出してみるに、大体…

復習

OOPSLA の復習です。Mary Beth Rosson http://ist.psu.edu/rosson/ のキーノートで、沢山参考になりそうなリンクがあがったので落ち着いてチェック。 http://www.cs.cmu.edu/~marmalade/tools.html Whyline は Alice 用のデバッグツールで、上手くいかない時…

Mezzo ユーザインタフェース

squeak-dev に流れていたので調べてみる。 http://homepage.mac.com/jasonspisak/Mezzo指針 画面の四隅を有効活用する。 今まで知っている考えを使う。 左上 Computer Target : My Computer 左下 Programs Target : Start Menu 右上 Documents and Places Ta…

Squeak 未来パーティ

夜は秋葉原で未来パーティ http://swikis.ddo.jp/umejava/23 今回も MMM には注目だ。画面がソレラシイ感じになっていた。こういう音モノ俺もやってみたいなー。音がきれいだったので、他の MIDI かなんかで鳴らしているんだと思ったけど Squeak のサンプル…

「アートとテクノロジーの過去と未来」展

ICC もこれでお終いだそうで悲しい限り。XEBEC と並んで思い入れのある場所だったんだけど残念だなあ。タイトルどおりテクノロジーに関連する作品を集めた展覧会。60-70 年代のコンピュータアートの意気込み具合がめちゃくちゃかっこいい。ただ、Sketchpad …

上野美術

まず上野の森美術館のジグマー・ポルケ展へ行く。彼はドイツの画家で、画面上をドットで覆う幻想的な作風が特徴だ。絵の具をぶちまける謎めいた作品がある一方で、魔方陣をモチーフにした構成的な物。キャンバスの代わりに張り合わせた布の上に描いた可愛ら…

上野ツクバホテルにて

今まで沢山安宿を経験してきたが、ここも素晴らしい。まるで30年前にタイムスリップしたようだ。目覚まし時計がデジタルなのだが、昔ながらの小さな板をパラパラめくって文字を変えるやつだ。デジタルなのにアナログ。安っぽいのに贅沢。全ての文字盤を間違…

Haskell の乱数に関する実験

参照透明性を破る最も分かりやすい物といえば乱数だが、Haskell の乱数ライ ブラリは結構面白いので詳しく見てみた。 > import System.Random -- ライブラリを呼ぶ丁寧なやり方。 単純な呼び出し方はこのとおり、ライブラリの中(Windows の hugs だと c:/Pro…

Haskell の、IO に関する実験

単純な入出力の実験をする。名前を入力すると挨拶する(この文書は .lhs と して保存すると実行出来る)。 > import Random -- この行は後で使う。 > sayHello :: IO () > sayHello = do putStr "What is your name? :" > name <- getLine > putStr ("Hello " …

Haskell における文字列の連結

{- ひとつ関数型言語らしい書き方を見つけたので試してみた。Squeak では、文 字列を連結させるには二つのやり方がある。ひとつは、単に文字列をくっつけ る。もうひとつは、ストリームを作って流し込む。違いは効率にある。文字列 をくっつけるためには、く…

スカイゲートのええ加減な所

今回航空券の予約にスカイゲートを使った。直前にも関わらず安いチケットを手配出来て大変助かった。しかしここはメールのやり取りがええ加減だった。 滞在先確認のメールが二通来た。二通目は全然知らない人への宛先だった。 滞在先を伝えると、これまた知…

-- 色々な型のしくみについて勉強しなおそうと、以前挫折した Haskell をイ -- ンストールしてみた。とりあえずクラス定義の仕組みはどうなっているの -- だろう。printString をオーバーライドするつもりで show 関数を触る。 -- しかし、Prelude のほかの…

SIXX + Morph

例えば画面にハコがあり、「箱」と一文字書いてある。このファイルが 1M もあったらムカツクだろう。画面のハコを表現するの最低限の情報は何か?これは面白い問題だ。「画面にハコがあり、「箱」と一文字書いてある。」これは22文字だ。22文字で足りるだろ…

スタバにて

OOPSLA から帰り、のんびりしている。OOPSLA では立派な人の話を沢山聞くことが出来たし、動物園では蛇しかいなかったけど、Croquet の若者たちと仲良くなれた。論文の発表で印象に残ったのは、最後の方で聞いたAlexander Ahern という人のメソッドの呼ばれ…

Jimmy Wales の未解決問題

うーん、なかなか英語耳になれなくて大変です。たぶん色んな人が OOPSLA の事は書いてると思うのでピンポイントで。Wikipedia を作った人が、ヒルベルトの未解決問題にちなんで、今後解決すべき「俺未解決問題」を提示してました。 自由な百科事典 自由な辞…