言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

2008-01-01から1年間の記事一覧

うまく行かない話2

一応記録の為に書く。先週やろうと思っていたのは、タートルグラフィックスを JavaScript 上に LispKit のような遅延評価の純粋関数型言語として実装しようと思っていた事だ。具体的にはタートルコマンドを遅延リストで表現して、必要に応じて評価する事を考…

ucb logo

ダウンロードとコンパイル 作者のページ http://www.cs.berkeley.edu/~bh/ には、あたかも実行ファイルがあるような事が書いてあるが、アクセス出来ないのでソースからコンパイル。 svn co https://ucblogo.svn.sourceforge.net/svnroot/ucblogo ucblogo ./c…

うまく行かない話

C5 論文をやたら急いでいたのは、とっとと終わらせて早く 火曜日のUNlearning Camp のデモを作らなければいけないと思ったからだ。何を作ろうと思ったかというと、イアンさんの TCP/IP のデモを使った糸電話を作ろうと思っていた。イアンさんの TCP/IP はト…

異化 - アートとプログラミングの交差点

作品の発表を辞めて 10 年にもなるが、最近は面倒くさいので、期待に応えて「プログラミングが僕のアートです!」と言う事にしている。でも来週のキャンプで何か変わった事を喋らないといけないので、この話についてちょっと考えてみます。アートの一番重要…

七の言語

七のプログラミング言語について書く。とある所に七の言語というのがあるらしい。七の言語の面白い所は、色んな所に七の数字が出てくる事だ。例えば変数の名前は最高七文字と決まっている。型も七つあって、七つの演算子が使える。トップレベルの関数は七つ…

Chalkboard のトレードオフ。アクティブエッセイ用のツールについて(3)

某締め切りの関係で、不本意ながらソースコードも書かず文章ばかり手をかけています。ようするに、こういうのを訳して文体を変えて latex に貼付けるわけです。前提として、プログラミング言語が高度に発達した将来。人々はプログラミング言語を日常的に書き…

学習と日記と教える事と学ぶ事について。

私も日記には色々勉強中の事を書いてます。というか、ちゃんと知っている事は書かずに知り立てほやほやであやふやな事しか書かないので嘘ばかり書いてあるかも。そういう学習ノートとして日記を活用している人は多いと思います。誰かに説明すると勉強の理解…

進捗。アクティブエッセイ用のツールについて(2)。

あれからちょっとサンプルを足しました。Javascript で遊ぶためのツールです。阿部さんの作ったサインカーブも使わせて頂いております。あれから3日程 IE への対応で悩みましたが停滞中。私が阿呆なのか IE が悪いのか分からないが、特にレイアウトが理解に…

進捗。アクティブエッセイ用のツールについて。

今さっき何となく形が見えてきたので URL を晒します。 http://tinlizzie.org/chalkboard/ja.html前作った Javascript Workspace http://metatoys.org/propella/js/workspace.cgi とコンセプトは同じです。リッチテキストを使えたり、色々気を使っている所が…

近況

永らく書いてなかった気がするので、記録のため近況を書く。最近は人から見てまったくつまらない毎日を送っている。毎日やる事が決まっている。昨日観たウッディ・アレンの映画が、つまらない男と結婚した女が、バルセロナの魅力的な画家の男に翻弄されると…

ぼくが作った Wiki とワークスペースの歴史

ふと同じようなプログラムを何度も作っている事を思い出し。ちょっと振り返ってみる事にする。 Scamper Workspace Scamper Workspace は Squeak で書かれた Web ブラウザで、普通のウェブサイトに書かれた Smalltalk ソースコードを簡単な操作で実行出来るよ…

いろんな言語で Hello World (Web 編)

最近は言語の標準ライブラリに Web サーバーが付いてくる事がよくある。だれがこんなの使うんだろうと思っていたが、ちょっとデモしたいだけの時など、複雑なサーバー設定が不要なので、こういう組み込みライブラリを使った環境も便利なのかもしれない。 Pyt…

latex で IEEE フォーマットの論文を書く方法。

文句ばかり言ってますが続けます。ftp://pubftp.computer.org/press/outgoing/proceedings/IEEE_CS_Latex.zip から論文用のフォーマットがダウンロード出来るので、とりあえずこのファイルから pdf を作る練習をしました。必要なのは次の操作。 latex8.tex +…

Mac で latex というのをやってみた。

http://www.latex-project.org/ から http://www.tug.org/mactex/ より The MacTeX-2007 Package というのをダウンロード(744.4 M) latex はダウンロードサイズがほとんどギガという所からしてまず感じが悪いが、またドキュメントがヘボイ見本のようなプロジ…

参考

http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=1711379&group_id=2435&atid=102435

Vista で MinGW, MSYS

マックの VMware に Vista を入れて、最近の OS 環境を満喫する毎日ですが、噂通りまだまだ沢山落とし穴があります。その一つ。Vista で MinGW や cygwin のインストールスクリプトが動かない話。なんと Vista は install や patch と言ったファイル名のコマ…

MacBook Pro を買ってもらった。

こないだのプレゼンの時に、僕のパソコン古いからみんなのみたいに速く動かないと漏らしたのが功を奏して、Mac を買ってもらう事に成功した。Mac に するか ThinkPad にするか滅茶苦茶悩んだが、この近辺では今や Mac が多数派なので、仕方なく Mac にした。…

Windows Update

昨日 Norton Antivirus をアンインストールしたのですが、それが原因かどうかわからないけど CPU 使用率が 100% になってどうしようもない事になってしまいました。タスクマネージャや Process Explorer を見ると svchost というプロセスの Wbemcomn.dll が…

プログラマ

Edsger Dijkstra gave his wonderful Turing lecture early in the 1970s called "The Humble Programmer." One of the points he made in his talk was that when they asked him in Holland what his job title was, he said, "Programmer," and they said…

MinGW のアセンブラで Hello World

ちょっと前アセンブラの話題が出たので、いまどきのアセンブラってどうなっているのだろうと調べてみました。gcc にはアセンブラを生成する機能があるそうなので、まずそれを使って雰囲気を見ます。 GCC を使ってアセンブラの雰囲気を知る。 /* hello.c */ #…

Linux で文芸プログラミング

Scratch Conference で Active Essays のデモをした時のコメントに、これって文芸プログラミングに似てない? というのがありました。そうそうそうなんです! と言ってみた物の、実は自分で文芸プログラミングを体験した事無いのです。C5 では Active Essays …

ファインマンとコネクションマシン

大島さん http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20080801#p1 に教えて頂いて、面白かったので気に入った部分をメモします。 For Richard a crazy idea was an opportunity to either prove it wrong or prove it right. Either way, he was interested. リチャー…

Allegro Common Lisp チュートリアルで遊ぶ

全部6章のうち、5章の終わりで壊れてしまって進めない!めっちゃ悔しい。何でも新たに発明するという事は難しい物で、イアンさんが頑張って作っている fonc も、やっぱり段々 Lisp になって来ている。と書くとあたかも僕が物知りで、最初から何でも分かって…

common lisp emacs slime hyperspec Fedora 7

疲れたので休憩がてら common lisp で遊ぶ。前にhttp://d.hatena.ne.jp/propella/20070921/p1 ちょっと触ったが、もうちょっと使いやすいようさらに設定。 ダウンロード $ sudo yum -y install w3m-el sbcl http://common-lisp.net/cgi-bin/viewcvs.cgi/root…

エディタのデザイン

金曜日にプレゼンがあって、久しぶりに徹夜した物だから週末はめちゃくちゃしんどかった。ので、今日はほとんど一日寝ていた。まだしんどい。が、せっかくなので内部でプレゼンしたスライドをアップする。エディタのような普通のアプリをどうやったら綺麗に…

英語の本を最後まで読む方法。

ちょっと豆知識を。英語の本を最後まで読むコツがやっとわかりました!まず本を読む前に、日付と時刻を鉛筆でページの上に書きます。で、見開き分読み終わったら、読み終わった時刻をページの下に書きます。わからない単語があったら単語の下に線を引いてか…

なぜ結合法則が重要なのか?

やっと、自分の中で結合法則の重要性に納得して嬉しいので、うっとおしいかも知れないけど書きます。結合法則というのは、例えば Squeak で言うとこういう事です。 "整数" ((3 + 4) + 5) = (3 + (4 + 5)) "分数" ((3/4 + 4) + 5) = (3/4 + (4 + 5)) "複素数"…

火曜日はミーティング

火曜日はミーティングで、一週間に起こった事を発表する。今日はインターンの人が幅優先探索で動く非決定性計算を作ってきたのが注目を浴びていた。もうひとつ話題に上ったのは、イアンのテキストレイアウトを動的計画法で求めるという話で、非決定計算と動…

フィルムの無い写るんです

数年前に思いついた話だが、自分でやる事は無いと思うのでここに書く。メモリの無いデジカメというのはどうだろうか?無線 LAN が付いていて撮った写真は専用のウェブサーバに送られる。価格は 1000 円程度で、100枚分のサーバー利用料一年分が含まれる。写…

コマンドラインで swf ファイルを作る方法あれこれ

ちょっと話題に上がったので、swf ファイルを作る方法をあれこれ調べてみました。cygwin 使ってます。 Flex SDK: Adobe 謹製の swf コンパイラ 準備 http://opensource.adobe.com/wiki/display/flexsdk/Flex+SDK から Free Adobe Flex SDK をダウンロードし…