言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

不登校活動記録 2024-04

小学四年生の不登校児の親として子供とどうやって遊んだかを記録する。うちの場合不登校なだけでなく外出も嫌がり、できる事が限られている中で色々模索している。

  • べっこう飴作り:
    • 温度で色が七変化!べっこうアメを作ろう! | お砂糖で作る | SUGAR LAB / シュガーラボ を参考にした。
    • いままで失敗しまくったが温度計があるとスムーズに行った。
    • りんご飴、いちご飴などの工夫のしがいがある。
    • フルーツは酸っぱめのやつを選ぶ。
    • 飴が熱くて危険だが、竹串にりんごなどを挿すと子供でも安心して飴をかけられる。
    • 下に垂れたり伸びたりした飴も美味しく、面白い遊びが考えられそう。
    • テーブルに垂れて固まると取れなくなるので、クッキングシートを広めに敷くと良い。
  • チョコバナナ:
  • スライム
    • 才能がぐんぐん伸びる! スライム・紙ねんどで遊ぼう! を参考にして接着剤スライムを作った。
    • うちの妻は目分量で適当に作るが私は度胸がないのでいちいち材料を量った。
    • ホウ砂水 350ml だと二人分でも結構余る。
    • 木工用ボンドは速乾じゃない方が作りやすい。最終的には作れるが、途中ムラになりやすく作業しずらい。
  • 紙粘土
    • さくらクレパスきまるねんど を使った。軽くて扱いやすい。百均に安いのがあるかも。
    • ポケモンを作った。
    • 形を作って色を塗るより、最初から色を混ぜて色付き面倒を組み合わせる方が発色が良い。
    • ニスは紙粘土用を使わないと絵の具が溶けてドロドロになる。
  • たこ焼き
    • うちの子は火を怖がって親が作るのを見るだけだが、それなりに楽しいらしい。
  • 餃子作り
    • 出来合いの餃子の皮を使った。大50枚で少し余るくらい。
    • 豚ミンチ 300g で具だけかなり余った。
    • うちの子は包丁を怖がるが、混ぜる所から全部参加できた。