言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

NICT デモ実装メモ

先日のデモでは Croquet を大幅に改造した P2P 通信を使ったわけですが、どんな実装になってるかを少しだけ書きます。とはいっても殆ど一日で書き下した物なのでお恥ずかしいくらい単純です。単純じゃないと動かなかったので仕方無いです。実現された中身は…

頑張ったよ。ボク。

ここ数週間、スクイーク本体の更新作業もすっかり放ったらかしで仕事に明け暮れておりましたが、今しがたようやく終わりました。とある関西の山奥、けいはんなと呼ばれる町の研究施設 NICT の公開展示の為のデモです。ここで、Croquet と TVML の技術を生か…

グラフ

夜なべして、基本的なグラフ問題を今更解く。楽しいな。

P2P 蟻塚 毛玉 ウェブ

締め切りに追われる逃避メモ。複数のプロセスが協調して平行に動作する。プロセス間でやり取りされる情報は少なければ少ない程良いという平行プログラミング。たまーにこういう条件が必要になることはあるけれど、どちらかと言うと当たり前といういう程の物…

Croquet P2P テスト挫折

締め切りに追われる毎日メモ。Croquet のネットワークに関する問題として、試験がやりにくいという事が考えられる。特に、ネットの試験をしたいだけなのに三次元の画面を立ち上げる必要があり大変面倒臭い。そこで、色々工夫したテストフレームワークを作っ…

「創発」と P2P

今、創発 :isbn:4797321075 を読んでるので、それと上の問題を絡めて書きます。この「創発」という本は、小さな構造が沢山集まると大きな構造が生まれる場合があるが、その大きな構造はどこから生まれるのだろうかという話です。例えばアリンコの行動を見て…

久々にスパゲッティプログラムを書く

Croquet の特徴の一つに、複数のホストで同じ世界を共有する事があるのですが、突っ込んでやってるとかなりこの実行モデル特有の問題がある事が分かりました。まだ整理できていませんがメモします。まず環境について。 同じ環境を共有するホストが複数存在し…

挙動音楽

http://nishis-web.hp.infoseek.co.jp/memoization/reed/200507/index.shtml#id232902_20050720playClassLibraryByQuartet.st聞いてみました。Nihongo7 に File in するといきなり曲が流れてきてビックリ!ほー。これがスクイークの中の音なのか。でもこの音…

自宅サーバやりたい事

コメントがすぐついたので、お金の事をさておきこうなったら良いなというのを書いておきます。 性格: 外部に大々的に公開するというよりは、個人的な情報を自分だけ、もしくは少数人数と共有する事を目的とする。 配布方法: CD-ROM から自分の中古パソに入れ…

自宅サーバ

撮った写真を友達に配りたい。ウェブのサービスを使うのも手だけど、無料アカウントの容量は使っちゃったし、出来たら撮りためた写真は一生分一元管理したいので沢山の容量が欲しい。 友達とある勉強会をしていて、これまた写真や、著作権のある資料をやり取…

ふと、思い立って Squeak に標準入出力の機能を付けてみようと思った。

ふと、思い立って Squeak に標準入出力の機能を付けてみようと思った。僕のこまごました作業にはルーチンワークが多くて、シェルスクリプトや Makefile の類を使うと随分楽なのだが、作業の中に Squeak が入るとそこだけどうも上手く行かない。Windows の Sq…

追記

VNC でもコピペが出来ると言う事を知った。ちょっと大げさだけど、よく使うマシンなら VNC の方が便利でした。VNC というのは他のマシンの画面を見る事の出来るソフトで、mac - windows でも使えるのが素敵です。

QChat

http://metatoys.org/pub/QChat.zip機能: テキストを書いて ctrl+s するとLAN 内のほか QChat にも送られる。 ワークスペースのように、電卓として使ったりする。 ノートパソコンでは三次元ツールを使うのが辛いので、そういう時だけデスクトップパソコンを…

忘れないうちに tweak 日本語パッチ

随分前に id:korakurider 氏に頂いたパッチがほったらかしになってました。ビミョウなタイミングですが、忘れないうちにパッチだけアップしておきます。一応 #582 でテストしましたが、最近のイメージなら大体動くと思います。http://metatoys.org/pub/tweak…

国立国会図書館ハック

アイデアに煮詰まったので散歩に行った。するといつの間にか国立国会図書館関西館まで歩いてしまったので初めて入った。うわー、立派で空いてるなあ。建物はでかいが、Smalltalk 関連の文書を検索してもあまり引っ掛からなかった。ほんとに収蔵してないのか…

トゥーンシェーディングごっこ

やっぱ輪郭を太くすると汚くなってしまいました。ムズイ。

漫画っぽく

知ってる知識だけで漫画っぽくしてみました。以前影を作るときに使った Polygon Offset という機能を使うと、大して工夫しなくても簡単に実現できてしまった。なーんだ。ゲームもこうやってるのかな。やり方は、最初にポリゴンを描いて、次に線のモードにし…

OpenGL と色。

OpenGL で僕が苦手なのが色の指定です。ただ数字で色を指定するのでさえ難しいのに、OpenGL にはある物体の色を指定するのに複数の色を指定するので、直感的にどの数字を変えるとどう色が変わるか見るのかを見極めるのが難しい。定義としてはこんな感じ。 em…

バラバラバラ

この二週間ほどは本当に細かな問題の対処に付きっ切りになってしまって、全然面白い事をやっていない。機嫌わるー。こういう後ろ向きの作業をしている時ってほんと一人でやってると疲れる。と言うわけで一応近況を書きます。 アニメーション。id:propella:20…

さらに再発明

ボブがぐるりと回って目標を「見た」としよう。どうやってそれを判定すれば良いか。言い換えれば、ボブの見ている方向と目標の方向の角度がどれくらい違うのかをどうやったら知る事が出来るだろうか。以前 http://d.hatena.ne.jp/propella/20050403/p2 点の…

二日を無駄にする。

ある方向にボブが立っている。そこから、どこか好きな場所へ歩いて動く時、ボブはどんな軌跡を通って動くだろうか。この問題に二日費やし、無駄にしてしまった。最も簡単な方法は次のような物だろう。目標の方向によって、右か左へ曲がりながら進む。目標が…