言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

Wikimania2006

ボストン近郊ハーバード大学で開かれた Wikimania2006 に参加して来ました。内容については id:squeaker さんが素晴らしいレポートを書いているのでそちらを参考にして下さい(http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20060805 http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20060806)

とにかく、Wikipedia をめぐる熱狂に触れて大変強い印象を受けました。あんまり英語がわからないのでざらっとした印象しか書けないのですが、

  • 目標がシンプルである事(利用者自らが百科事典を作り上げる)
  • 目標が実現可能である事(インターネット技術)

を掲げる事の重要さをひしひしと感じました。Wikipeida ユーザ達はこの目標に従って自分達の貢献と活躍の場を見つける事が出来る上に、この活動が今必要な事であり、かつ、実現可能である確信を抱く事が出来るのです。

Wikipedia のインターネット上の他のサービス、ブログや SNS2ch に対する際立った特徴は、その自律性と組織性にあります。他のサービスの情報の結びつきがかなり緩やかで、外部の検索サービスや RSS に依存しているのに対して、Wikipedia はそれ自体が組織化された一個の世界を形作っているのです。これがボランティア組織で運営されているというのは驚くべき事です。

スピーカー達のすごい講演も、Wikipedian 達の存在意義を強調する物でした。

  • レッシグ : 21世紀をリード・ライト可能な文化にする。
  • ケイパー : テーマに沿ったコラボレーションは Wiki にしか出来ない。
  • ケール : 個人が、人類全ての知識にアクセス可能にする。
  • ワインバーガー : 知識の「我々」感覚。→ http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20060806#p1 参照。

とくに archive.org で著名なケールの、病的とも言える知識収集の姿勢には感銘を受けました。彼はインターネット上の情報を収集するに飽き足らず、本をスキャンするロボットまで作って知識をあつめ、とにかく人類が持つ知識を誰にでもアクセス出来る事を目的としているのです。まさにアポロ計画にも勝る大事業です。

あと大島さんが指摘していた事ですが、Wikimania の特徴として、運営に関わるスケジュールやプロシーディング等の公開が MediaWiki によって行われ、講演を聴きながら参加者が常に Wikipedia にアクセスしていたという点があります。つまり参加者は自分達の成果である Wikimedia 自体を使ってカンファレンスを行っているのです。ウィキペディアン達は、常に Wikipedia に繋がれた人たちなのです。素晴らしい循環システムだ!

実は、そんな中ちょっと居づらい感じがしたのも事実です。だって Wikipedia に投稿した事なんて一度も無いので。。。でも頑張ってライトニングトークで大島さんと TinLizzie WysiWiki を発表しました。私は横で立ってただけですが、ネットワークが不調で肝心の同期編集の技を見せる事が出来ずインパクトには欠けたかもしれないけど、割と興味を持ってもらえたのではないかと思います。

今回の最大の収穫は、日本で Wikipedia の管理をされている方たちとお近づきになれた事です。私の目に映った Wikipedia は、開発者と利用者が理想的な形で結びついたプロジェクトであり、実際に日本で開発と利用をされている方のお話を聞くのはとても参考になります。特に今泉さんの、Wikipedia に参加する事の動機は「暇つぶし」である事。Wikipedia が大きくなった秘訣は、非営利であるという指摘は大変示唆に富んだ物でした。

で、ここで考えた事。やはり非営利なプロジェクト運営は大変興味深いテーマです。実はNPO から報酬を頂いている立場で言うのも何ですが、私はひねくれ者なので非営利やボランティア組織という言葉に常に疑念を持っていました(います)。しかしながら、ウィキペディアン達を目にした後では、非営利組織に巨大プロジェクトが可能なのではなく、巨大プロジェクトには非営利なボランティア組織が必須なのではないかと思うようになりました。なんとなく。

ボストンからの帰りに、無責任にも来年の Wikipedia2007 に招待するスピーカーについて大島さんと議論。研究者では適役を思いつかないのですが、ミュージシャンの平沢進を推しておきます。

(とは言え一応、私もかなり無償の愛のためコード書いてますよ。Techo ScamperWorkspace SqueakNihongo7 ODECo そして ODF ライブラリの半分くらいは無報酬です!と、念のため書き添えておきます)。