言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

長女の怪我の記録その7

娘の症状について「神経因性頻尿」や「心因性頻尿」でネットで調べているが、どうも古臭い資料しか見つからない。どうも変だなと思っていたら、「小児科診療 Vol.74 No.1 尿の回数が多い(頻尿) 柳橋達彦」によると、国際小児禁制学会(ICCS) で 2006 年に用語の標準化を行ったらしい。もしかしたら最近は新しい用語を使う必要があるのかも知れないと思い、調べてみた。硬い用語で言うと症状は Extraordinary daytime only urinary frequency (昼間超頻尿症候群) に当てはまるようだ。ここだけ ChatGPT による訳を紹介する。

昼間のみの非常に頻繁な尿意:これは、トイレトレーニングが完了した子どもで、昼間だけ小さな排尿量と関連して頻繁に排尿する必要がある場合に適用されます。昼間の排尿頻度は1時間に少なくとも1回で、排尿される平均量はEBC(通常は10〜15%)の50%未満です。尿失禁はまれで、夜間頻尿はありません。共存症、つまり、多飲、糖尿病、腎性尿崩症、昼間の多尿、尿路感染症、ウイルス性症候群は除外されるべきです。

最新の標準は https://www.ics.org/standards にリンクがある Lower Urinary Tract Function in Children and Adolescents: Update Report 6 August 2015 326 Kb だ。

また、日本語訳は標準化されていないが、幼小児の昼間尿失禁の診療とケアの手引き に訳語案が提示されている。

以下にメモを残す。

  • Symptomatic Terms 症状
    • Bladder and Bowel Dysfunction (BBD) 膀胱腸機能不全
      • 以前は lower urinary tract (LUT) dysfunction: 下部尿路機能障害と呼ばれた。
    • BBD は以下の2つに分かれる
      • LUT dysfunction (下部尿路不全)
      • bowel dysfunction (腸機能不全)
    • increased daytime urinary frequency を一日八回以上と定義する。
  • Storage Symptoms 蓄尿症状
    • Increased or decreased voiding frequency
      • Increased frequency 一日8回以上の排尿
      • Decreased frequency 一日3回以下の排尿
    • Incontinence 失禁
      • Continuous incontinence ずっと漏らしっぱなし
      • Intermittent incontinence たまに漏らす
        • Daytime incontinence 昼間失禁
        • Enuresis 夜間失禁
    • Urgency 急におしっこに行きたくなる事
    • Nocturia 寝ている時におしっこに行きたくなる事 (おねしょ以外)
  • 排尿症状
    • Hesitancy おしっこが出来るのにできない事
    • Straining おしっこするのに力が必要な事
    • Weak stream おしっこの流れが弱い事
    • Intermittency 断続的なおしっこ
    • Dysuria おしっこ中の苦痛。開始時の苦痛は尿道、終了時の苦痛は膀胱に関連している可能性がある。
  • その他の症状
    • Holding maneuvers おしっこがまん体勢
    • Feeling of incomplete emptying 残尿感
    • Urinary retention おしっこが出そうなのに出ない
    • Post micturition dribble おしっこの直後勝手に漏れる
    • Spraying (splitting) of the urinary stream おしっこが飛び散る
  • 痛み
    • Bladder pain 下腹部の痛み
    • Urethral pain 尿道の痛み
    • Genital pain 外性器の痛み
  • 診断に使うツール
  • 非侵襲的膀胱日記
    • Bladder diary 膀胱日記
      • 7日間の失禁記録、二日間のおしっこ頻度と尿量
    • Bowel diary 腸日記
  • 下部尿路機能質問票 以下の2つを補完的に使う。日本語訳も探せばある。
    • Dysfunctional voiding symptom score (DVSS)
    • Pediatric urinary incontinence quality of life score (PIN-Q)
  • 心理スクリーニング
    • 臨床行動障害の診断には Child Behavior Checklist (CBCL) がよく使われる。
    • Short screening instrument for psychological problems in enuresis (SSIPPE)
      • CBCL から派生した物らしい
  • おしっこ量の計測
    • Maximum flow rate (Qmax)
      • 最大おしっこ流速 ml/s 二秒間持続すること。
      • 最大おしっこ流速の二乗がおしっこ排出量に比例していれば正常
    • Flow curve shape おしっこ流速カーブ以下の分類がある
      • Bell-shaped curve 健康的
      • Tower-shaped curve 急激な膀胱の収縮で突然おしっこが沢山出る
      • Staccato-shaped curve 途切れないがまばらに出る。
      • Interrupted-shaped curve. とぎれとぎれ出る。
      • Plateau-shaped curve ゆっくり出る。
  • Pelvic Ultrasound 骨盤超音波診断
  • Bladder Wall Thickness 膀胱壁の厚み。空の膀胱と満タンの膀胱を(超音波で?)比較して求める。
  • Rectal Distension 直腸膨張。便秘と相関がある。
  • Invasive Urodynamics 非侵襲的膀胱検査 神経障害の子供にのみ適用
    • Urodynamic (cystometric) techniques 経腹膀胱カテーテルで直接膀胱の蓄尿排尿を計測するらしい。
    • Bladder sensation during filling cystometry カテーテルで膀胱に液体を入れて蓄尿感覚があるか。
    • Detrusor function during filling cystometry カテーテルで膀胱に液体を入れて排尿前に筋収縮が起こらないか。
    • Bladder capacity during filling cystometry カテーテルで膀胱に液体を入れて満タンになる量
    • Bladder compliance during filling cystometry カテーテルによる膀胱量変化 / 膀胱筋圧力変化の比の検査
    • Urethral function during filling cystometry 骨盤底筋電気筋肉図(EMG)で検査した尿道機能
    • Leak point pressures 尿漏れ圧力
      • Detrusor leak point pressure 漏れる最小の膀胱筋圧力。高いと問題。
      • Abdominal leak point pressure わざと膀胱内圧を増加させ漏れる膀胱圧の最小値。低いと問題。
  • Voiding Cystometry 排尿時の圧力と量の関係を検査
    • Detrusor function during voiding 膀胱筋機能検査
    • Urethral function during voiding cystometry 尿道機能検査
  • Four Hour Voiding Observation 四時間かけて排尿機能を観察する。幼児に使う。
  • Signs
    • Signs related to voided volumes 排尿量。排尿日記で記録。
    • maximum voided volume (MVV) 24時間サイクルで最も多い回の排尿量。一日最初の尿かどうかの情報も必要。
    • expected bladder capacity (EBC) 参考として使われる排尿量。30 x (年齢 + 1) ml。一日最初の尿を省く。
    • Signs related to urine output 一日排尿量
  • Conditions/Diagnosis 夜間と昼間において失禁とは 5歳以上の子供が。一ヶ月一度以上が三ヶ月持続する事を条件とする。
  • Subgroups (夜間失禁の分類)
    • monosymptomatic enuresis 夜間失禁のみで他の下部尿路不全が無い
    • non-monosymptomatic enuresis 夜間失禁と他の下部尿路不全がある
    • primary enuresis 最初から夜間失禁がある
    • secondary enuresis 6ヶ月以上正常期間の後に夜間失禁が始まった
  • Daytime Conditions (昼間失禁の分類)
    • Bladder and bowel dysfunction (BBD) 明らかな神経症状が見つからない場合。ひどい場合は歴史的に Hinman syndrome と呼ばれる。
    • Overactive bladder (OAB) 過活動膀胱
    • Voiding postponement おしっこを我慢する
    • Underactive bladder 不活発膀胱
    • Dysfunctional voiding 神経的に正常な子供のうち排尿時に習慣的に筋肉を収縮させおしっこがとぎれとぎれになる。
    • Bladder outlet obstruction (BOO) 排尿時邪魔がある。
    • Stress incontinence 咳やくしゃみで少しおしっこが漏れる
    • Vaginal reflux 排尿直後に膣に入り込んだおしっこが漏れる。
    • Giggle incontinence 笑った時だけおしっこが漏れる。
    • Extraordinary daytime only urinary frequency 昼間だけ頻繁におしっこに行く。少ししか出ない。
    • Bladder neck dysfunction 膀胱口の異常
  • Comorbidity 併存症
    • 特に関連性が高いのは、尿失禁の子どもの20~40%、昼間の尿失禁の30~40%に影響を与える行動障害です。これには、外向性障害(ADHDおよびODD)および内向性障害(うつ病および不安障害)が含まれます。
  • Treatment 治療法
    • Pharmacological therapy, surgical therapy 薬や手術
    • Neuromodulation 電気や化学物質で神経を刺激する
    • Alarm treatment 失禁の直後に音などで知らせる
    • Urotherapy 様々な非侵襲的治療
      • Information and demystification 症状の説明
      • Instruction 正しい排尿排便習慣、姿勢
      • Life-style advice バランスの取れた水分摂取やカフェインをやめる事、定期的な排便排尿。
      • Registration 症状や排尿習慣の記録
      • Support and encouragement