言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

あとで電話してね!

下手すりゃ自らの行いこの広き世界で全く持って無意味であったと後でわかり後悔墓まで持ち越す事になりしもせめて証拠をだけでも残すべきと取り合えず記録ー。

全然先に進まない。
難しい所。

  • コールバック。ODE では、衝突を検知した時点でコールバックを呼ぶような構成になっている。これ、衝突を検知した時にブロックが呼べるようになれば美しく楽勝と思っていたが、プリミティブの中はもう Squeak の世界じゃないのだ。しまった。ど う す れ ば い い ん だ。分からん。結局コールバック中にやってくる情報を一旦記録し、まとめて返そうと方針転換。となると、「一旦記録する場所」はどうやってコールバックに渡すのだだろう。クロージャなんて無いし、スタティック変数を使うしかないのかな?
  • オブジェクトの作成。何かと整数以外の値を返さないといけない事があるのだが、これまた難儀。他の人はどうしているかなと見てみると。呼び出し側でオブジェクトを作ってそれに格納するのがもっとも楽と分かった。こうすると呼び出し側で必要な知識が一つ増えて美しくないが。仕方が無いか。ベクタを返す場合はこれが一番楽そう。
  • 返り血が可変の場合。これがワカランで困っている。malloc で一旦メモリに入れてから配列を作って返すのかな? 何も考えず OrderedCollection を使えれば。。。メモリ管理を自分でやるなんてこの歳までしなくて良かったのが幸せだったのか。