言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

2003-10-01から1日間の記事一覧

発散の問題

フィードバックの起こるような系についてはある程度仕方が無い。 少しずつ値を変化させてヒューリスティックに解を求める方式により回避。 しかしこれでテストが難しくなる。

ペラペラ紙アニメ

距離を入力する

距離を入力すると棒の長さが変わるというのは実はUIの問題だということに ようやく気づく。線を表す4変数を長さという一つの値で変更するのだ。これが 3次元ともなると、さらに UI の比重が強まるだろう。結局次のセオリーが生まれる。 入力次元に対して影響…

距離に関する考察

二つのモルフの距離をある値にしたい場合。 双方が自由の場合。中心を基準に距離を変える。 片側だけがが固定されている場合。自由側の位置を変える。 どちらも固定されている場合。位置を変えない。

コネクターを変数に入れる事が出来ない問題。タイルをドロップで対処。

ドロップどうするのだったかな? Viewer>>repelsMorph:event: で拒否されているためドロップは無理だった。 タイルを触ることで処理。

参照線にラベルを貼る

NCConnectorMorph>>startMorph:toMorph: NCLabelMorph>>input: を利用。

プレゼンの流れ(30分)

基本コンセプト(3分) 非同期テスト 簡単な依存(制約)モデル テキストを使った例(5分) 画像を使った例(15分) 実装(5分) 課題(2分)

部品として使う

画像を貼る

直角三角形

楕円について

二つの点ABからある点Cに線を引く AC + BC = はある一定の長さである。

overview

reflection 分かりやすいプレゼンが必要 goal [済]プレイヤの変更 プレゼン大まかな流れ。 長さを用いた例題。楕円。放物線など implementation connector にイメージを貼り付ける。 ハロの実験。好きなハロを追加/削除してみる。 スクリプトエディタ入力と…