言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

無線 LAN のアドホックモードを使う。

普段無線 LAN を使う時はインターネットに繋がった無線ルーターを中心にそれぞれのデバイスを接続して使います。これをインフラストラクチャーモードと呼びます。しかし、もう一つあまり使われていないアドホックモードと呼ばれる物があります。これは無線ルーターを使わないでパソコン同士を通信させる仕組みです。

私たちの持っているパソコンは電波を受信するだけじゃなくて、送信する機能も持っています。そうすると当然パソコン同士で通信出来てもおかしくないです。パソコンから出る電波は強く無いので、そんなに遠くのパソコンと通信する事は出来ません。でも世界中には沢山無線 LAN が載ってるパソコンや携帯電話、ゲーム機があるので、それらをバケツリレー式に繋げて行けばどんなに遠くの人とも通信が出来るはずです。これを実現するのがメッシュネットワークです。メッシュネットワークの実験は明日やるとして(多分)、今日は机の上にある三台のパソコンをアドホックモードで繋いでみました。以下記録です。

設定を決める。

  • SSID : これはネットワークにつける適当な名前です。例えば "hochoc" にします。
  • IP アドレス : DHCP が無いので、192.168.3.2, 192.168.3.3, 192.168.3.4, ... のように、それぞれのマシンに無難な IP を自分で付けます。

以下に Mac OS XUbuntu での設定例を書きます。これで各マシンに IP アドレスっで接続出来るので、scp でファイル交換などが出来ます。

Mac OS X の場合設定例。

  • Network Preferences
  • Advanced ボタンを押す。
  • TCP/IP タブ
    • Configure DHCP を Manually にする。
    • IPv4 Adress : 192.168.3.2
    • Subnet Mask : 255.255.255.0
    • Router : 192.168.3.1
    • OK ボタン
  • Apply を押す(忘れやすい/これ押さないと IP が変わらない)
  • Network Name を押す
    • Create Network
    • Name に決めた SSID "hochoc" を入れる
    • 他の項目は触らない

UbuntuGUI を使った設定例。

  • ネットワークの設定画面を開く
  • Wireless タブ
    • Add ボタン
    • Wireless タブ
      • SSID: "hochoc"
      • Mode: Ad-hoc
      • 他の項目は触らない
    • IPv4 Settings
      • Method: Manual
      • Addresses の Add ボタンを押す
      • Address: 192.168.3.3, Netmask: 255.255.255.0, Gateway: 192.168.3.1 (今回 Gateway は無いが、入れないと Save ボタンを押せない)
      • Save ボタン
  • デスクトップ右上のワイヤレスボタンを押す。
    • More networks
    • hochoc を選ぶ。無ければ Connect to Hidden Wireless Network にある。

Ubuntuコマンドラインを使った設定例。

  • GUI の無線ネットワーク接続を切っておく。
  • 次のようなコマンドを入れる。wlan0 のようなデバイス名はマシンによって違う。
sudo service networking down
sudo service network-manager down
sudo iwconfig wlan0 mode ad-hoc
sudo iwconfig wlan0 essid hochoc
sudo ip link set wlan0 up
sudo ip addr add 192.168.3.4/24 dev wlan0

(追加: 手動で設定する場合は GUI 用の network-manager を停止させる。)

まとめ

  • SSID を合わせる
  • IP を手動で付ける。