文字コードの事を調べようとジュンク堂へ行く。文字コードの本をわざわざ書こうという人は、だいたい問題意識の高い方が多いのだろうか、割と日本語と文字コードの将来を危惧する内容の本が多くて興味深い。で、前から気になってたのが、よく文字を 94 x 94 の区点コードで表現するというけど、一体この 94 はどこから来たのかという事だった。何の事は無い、7ビットで表現できる組み合わせから、制御用記号の 32 個と、スペース及び削除記号を除いた表示できる文字の全体、つまり、128 - 32 - 2 = 94 だった。なーんだ。なぜ削除記号が制御記号に含まれないのかというのは別の興味深い歴史的薀蓄だ。
本当は、unicode の事を調べようと思ったのだが、事情がフクザツだという事だけが分かった。。。