言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

下町の銀河鉄道

神戸の下町にある看板工場、そのビルの屋上に何台かの古い客車が置かれたのは 70 年代の初頭の事だと言う。先代が亡くなって古いいきさつは失われてしまったが、客車は改装されて工場に勤める夜間学生の寮として使われていた。決して快適な住処では無かった…

LLVM で hello, world

LLVM で hello, world した記録。とても簡単でした。LLVM は http://llvm.org/releases/2.8/llvm-2.8.tgz からダウンロードしました。コンパイルの仕方は普通に $ ./configure $ make $ sudo make installです。結構時間がかかります。LLVM のプログラムは L…

人類とウェブの未来について。

何が情報の非対称性産業を特徴付けるのか?によると、世の中には「情報の非対称性産業」と呼べる業界があるそうです。例えば、政府、医療、教育、金融などのように、買い手に対して売り手が優位の情報を持っていて、素人には分かりにくい業界です。そういう…

salmacis: パターンマッチの意味(失敗)

パターンマッチの意味について考えている。簡単なパターンマッチの例としては、 (x, y) = (1, 2) のように書くと、x に 1 が y に 2 が束縛されるというもの。Scala や F# やHaskell などの最近の言語ではパターンマッチを一般化して、データ構造のみならず…

自動演奏装置(失敗)

自動演奏装置のためのマウント(鍵盤の留め具)を設計している。結論は失敗だったのだが記録する。色々素材を試してみて、木の暖かい音も捨てがたいがやはり金属のミステリアスな音が好きなので配管用の銅パイプを使う事にした。これだけだと過去に散々試した…

salmacis: タプルと引数についての設計上の問題

趣味の言語設計、http://d.hatena.ne.jp/propella/20101220/p1 の続きの独り言です。 復習 いよいよ逆転パーサーを実装する事にした。呼びにくいのでコードネーム salmacis という事にする。ただ、今はパーサーの仕事をしてないので、単にパターンマッチの勉…

風呂の排水工事

管理人さんが直してくれないので自分で風呂の排水工事をする事にした。問題: 風呂桶の溢れ止めの穴から水が漏れるらしく、風呂に入る度に下の駐車場が水びだしになる。まず、風呂の構造がどうなっているのかを勉強するためにホームデポで色々観察する。どう…

新世代の投げ銭システム? Readability で無広告インターネット体験

http://www.nytimes.com/2011/02/01/technology/01read.html今の Web の最大の問題は、未だにコンテンツ自体から収益を得る方法が確立されていない事だ。その解決になるかも知れない面白いサービスを見つけたので試してみた。有料サービスの http://www.read…

Guns, Germs, and Steel by Jared M. Diamond isbn:9780393317558

『銃・病原菌・鉄』isbn:4794210051 をようやく読み終えたのでメモ。最初要約めいた事を書いて、長くなったので後ろに移す。感想から始める。私の興味としては、あまり長く語られなかった部分が面白かった。例えば、アフリカやオーストラリアの一部では一旦…