言語ゲーム

とあるエンジニアが嘘ばかり書く日記

Twitter: @propella

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

cola/flash PEG と S 式パーサの実装

おおまかな作業の進捗を書く。 C 言語で書かれた自家製 lisp 言語とライブラリの実装 自家製 lisp 言語で書かれた Tamarin 向け lisp コンパイラの実装 Tamarin 向け lisp で書かれた Tamarin 向け lisp コンパイラの実装 Tamarin 向け lisp コンパイラを作…

妄想パターンマッチ言語実例(逆転パーサー6)

前回提案した文法 http://d.hatena.ne.jp/propella/20100320/p1 を元に、AVM2 ABC ファイルの 32 ビット整数 u32 http://www.adobe.com/devnet/actionscript/articles/avm2overview.pdf のリーダー(パーサー)とライターを記述してみます。準備として、必要な…

妄想パターンマッチ言語 (逆転パーサー5)

http://d.hatena.ne.jp/propella/20091115/p2 の続き。Scala の Extractor のおかげでアイデアがまとまって来たのでメモ。逆転パーサーの基礎になる言語について考える。最初のバージョンで言語に欲しい性質は次の通り。 出来るだけ関数型。副作用はこっそり…

Scala の Extractor について調べる。

私はパターンマッチ大好きです。PEG も好きだし、Haskell や Erlang のパターンマッチも好きだし、オブジェクト指向言語のメソッドディスパッチもパターンマッチみたいな物です。しかし最近自家製 lisp しか触っていなくて、何をするにも car と cdr で大変…

ジュラ紀技術博物館と魅惑のロジック・アルファベット

もう二ヶ月も前の話になりますが、安田さんがロサンゼルスにおみえになった際に、ひょんな事から The Museum of Jurassic Technology という博物館を見学しました。これはうちから 10 マイルほど南にある私設の博物館で、博物館と言っても私たちの博物館のイ…

cola/flash c3 port

仕事の記録を書く。ここ三週間、Flash むけ自作コンパイラを移植する作業をやっていた。このコンパイラは先週書いたようにこれまた同僚の作った開発中の言語、コードネーム cola の上で動いているのだが、なんせ開発中なのでがらりと変更がおこる。これまで…

言語遍歴(技術的な近況)

私が色々なプログラミング言語が好きなのは、それぞれの言語が新しい視点を提供してくれるからだ。正しい言語を選だけで、複雑すぎてやってられないような仕事が呆れる程簡単になってしまう!というような事が今まで何度もあったし、これからもあって欲しい…